プレゼント

チルチルミチルの青い鳥、それは本当の奇跡の証。

それでも、書かせていただきます。

まあ、一応、あたしの話上、

書くべきパートは多く、

正直に書きますが、

まず、レコード大賞と言えば、

コメントをすると、

ここ数年、あまりご縁なく、

けれど、まあ続いてきたこの賞の、

重み、それと素晴らしさを、

今もちゃんと、噛みしめながら、

今日の放送、拝見します、と。

書いておきます(ありがとうございます)。

 

現在、丘みどりさんが、「紙の鶴」を、

披露してくださっています。

若い女性が、演歌をセレクトして、

歌うというのは、どれぐらい、しっかりした、

価値観のいることだろう、と、

まず、書きます。後、今年は、良い年に、

なられたでしょうから、おめでとうと。

書いておきます(嬉しいですか・笑)。

 

えーと、こういうことを、している時、

いつも、思い返すのが、

少年、少女の頃の、憧憬のように、

ならないように、また、

ちゃんと感触は、伝わるように、と。

いつも、思います。ですが、

今日は、感謝として、ひとつだけ、

書かせていただきます。

 

あたしが、特に、嬉しかったこと。

人生において。それは、

みなさまが、あたたかな気持ちで、

あたしたちが、なし得た奇跡を、

指示し、悔やまないよう、喜びとして、

くださった、素晴らしいものですね。

それを、いつまでも、トーチリレーのように、

絶やすことなく、次へ、明日へのボールとして、

繋ぐことが、出来るだろう、という。

その一言に、尽きます。

 

いつも、このような、音楽番組は、

スタッフのみなさんの、

愛と努力で、作られていますが。

そのことを、何よりも、深く、

噛みしめながら、今日のこの日を、喜び、

令和元年、今日、あたしの目に、

大好きな歌たちを、刻みつけながら、

懐かしいことを、素晴らしいことを、

幸いである、と、書いていける。

その気持ちが、嬉しい、ということでも、

あります。レコード大賞、これは、

大変、風格のある、素晴らしい賞です。

昔は、賞レースで、と、よくイライラした、

口調で、あたしも含めて(そうでもないか)、

(ごめん、桑田さん見たら涙出てきた)

 

まあ、デキレースだ、って、その後言われ、

あんまり価値があるもんじゃないとか、

さまざまな時に、いろいろな人が、

思うこととしては、いろいろありましたね。

 

でも、デキレース、ありがたかったですよ。

素直に、今日を生きる勇気を、下さって、

ありがとう、と、素直に、書きます。

 

桑田さんの歌って下さった、懐かしい歌の、

テイクに、感謝しています。

父母が、良く、歌番組が好きで、

『レコ大』を、よく見ていたように、

覚えています。桑田さんという人が、

あまり、よく理解できていないな、と、

かけがえのない、その人へ、思いを、

重ねながら、歩いて、逝った母親を、

思い出すたび、歌が、あなたが、

何を思って、無限を知ったろう、と、

涙が、ここ数年、溢れています。

 

あたしも、含めて、母がね、父がね、

誰もが、誰かに気が利いた、ギフトを、

差し出そう、と、思うものですね。

なんで、あなたの勇気は、そんなにも、

円環を為す、美しい輪を、描いただろう、と。

思います、そうですね、それに加えて、

 

あたし、自身が、体験した、美しい、

受賞のその晴れがましさの瞬間を、

今日、また、味わせて差し上げられるのが、

嬉しいです。

素晴らしい賞だと、思います。

いつまでも、歌は喜びを奏でるもの。

音が楽しいと、書いて音楽です。

 

いつの頃か、思い出は、晴れになりました。