プレゼント

チルチルミチルの青い鳥、それは本当の奇跡の証。

今どき結構めずらしい、密葬とか、

家族葬でない葬儀。

要するに一万人も来ていい葬儀。

めずらしかったと思います。

とりいそぎ、まあとりあえずコメント。

みなさまおつかれさまでした。

うん、郷ひろみさん(あたしと同じ誕生日です)、

野口五郎さん、弔辞おつかれさまでした。

奥さま、おつかれさまでした。

悲しいお別れですね。

うん、あたしも2月に父を亡くしたばかりなんですが、

なんか自分のうちの葬儀を思い起こしながら、

今ぱっと書いてみています。

お子さんたち、パパの分までがんばりましょうね。

本当にね、最近はとりあえず密葬をしてから、

お別れの会、というのが多くて。

なかなか本当に開放して、

葬儀をするというのが芸能、文化人すくないから。

めずらしかったなあ。と。

でもすごくよかったなあ。と。

思います。

うん、オープンは難しいですが、

オープンにされたご遺族の英断に感謝しています。

にしても、さみしいですね。

ファンのみなさま、

明日からも元気にヒデキ聞いていってくださいね。

で、聞いていけるような、パッケージングとか、

また、楽曲のこのあとの披露権利とかは、

丁寧に、詰めていってほしいなあ、と思っています。

もちろん、ずっと、歌が残り続けるのが、

一番、ヒデキさん本人にとって、嬉しいことだろうと、思います。

どうしたら、永遠に聞き続けていけるように、

音楽の現在の状態を整えられるだろうか、と。

あたらしい追悼盤はいるのか、とか、

未発表テイクはあるのか、とか、

もしくは、追悼コンサートをするのか、とか、

演者は誰がいいのか、とか、

単独か、オムニバスか、とか。

一時代を代表した楽曲のオリジナル歌手です。

そういう、ところを、大切に、

現在、言い方が悪いですが、この機会に、

とあえてあたしは書きます。

考えてみるのがいいんじゃないだろうか、と。

音の圧力であるとか、

声の張りであるとか。

ベストウェイを、探ってみたい。

そう思います。

みなさま、ありがとうございます。

そうですね、まずとりあえずカラオケで歌ってみたい、とか、

ファンのみなさまの声がするような、気がします。

秀樹さんは、歌が本当にじょうずでね、

そんな脳梗塞になってからも、

歌おうとする、リハビリできるほど、

立派な歌手のかたもなかなかありませんよ。

きっと、若く、やりたいことがなんでもできたころは、

何度でも何度でも、胸を開き、喉を鳴らして、

新曲ができるたんびに、練習し、

最高のパフォーマンスをして、

披露コンサートをしてらっしゃったことでしょう。

先日、YouTubeで、ベストテンかな、の、

歌番組で、「ヤングマン」を初披露する際の、

黒柳徹子さんの、意思に満ちた、美しい、凛とした、

風情を見ました。

「今日は最後に秀樹くんの新曲を披露します」

みたいに言っていたと思うのですが、

そのテンション、そのモニュメントが、

自信ありげに、クスリとしたもので、

かつカメラアングルが美しく(見習ってほしい!!!!)、

あたしは本当に没頭して、かつ歌に酔いしれました。

いつ思い返しても、あれからちょっと過ぎ、

寺内貫太郎一家」でしたか、

あれに出るようになったころには、

天才の天然のはじけた感じから外れて、

おとなしめな風情になっていたなあ、と、

あたしは思います(違ったかな)。

小林亜星さんも、そう思うんじゃないかな。

あの当時の、小林さんの情熱もすごいものがありました。

やっぱり、昭和は、テレビの世界でしたね。

インターネットに慣れましたが、

やっぱりあのころのテレビが大好きです。

またテレビも骨があるようになるといいのにね。

以上、シェリルのコメントでした。