プレゼント

チルチルミチルの青い鳥、それは本当の奇跡の証。

今日は近所の和菓子屋さんが、

混み合ってるなーと。

お彼岸ですものね。

さっき、はたと気づきました。

お父さん、お母さん、

なんか墓参りに帰ったりしてなくて、

申し訳ないんですが。

10連休はちょっとは帰りたいな。

 

うん、どんな和菓子屋さんかは伏せますが。

美味しいんですが。赤福ではないのです。

でも、美味ですよ。

 

またそのうち書けたら書こうなあ。

需要はありそうだ。

 

今日は、よく晴れた水曜日で、

気分よく、中学生な格好で(笑)、

過ごさせていただきました。

コートも今日は、後半は脱いでましたね。

あったかくて。

 

長崎では、桜が咲いたそうですね。

今年一番乗り。

 

いい感じだなあ、と、春分を迎える前の日。

ほどほどの春の感じに、じーんとしています。

 

お子さまがたの、卒業式やら、

終業式やら、かさんできていると思います。

また、新入学の準備も、多いよね。

 

もうじき、また新しい日々のはじまりです。

同時に、今年は、新しい時代の、はじまりです。

 

そう、思います。

 

どんな風に、どんな理想で、生きていけば、

楽しく日々歩けるだろう、と。

今年は、この後、よく考えるものと思います。

 

昨日、「うたコン」を、拝見していたときに、

思ったのですが、森山直太朗さんの、

「さくら(合唱)」を拝見していて。

人間とは、さまざまな側面があり、

出会いがあり、別れがあり、例えば、

桜の季節、そういうことが、多いんだな、と。

彼の、書いた、すごく精密な曲を、

感謝しながら、聞いていました。

 

それにしても、生歌で聞くと、

なかなか、迫力があり。

けれども、発売当時、思った、

まあ、正直、違和感のあった、事実を。

ふと、昨日のその段階においては、

忘れていることに、気づいて。

 

商業ポップスとは、何か。

そうして、流通音楽とは、何か、を。

だいぶ、最近は変遷があったんだな、と。

自分の、意識レベルとしても、思いました。

 

当時、あまり、麗しくない、

展開で、リリースされた曲だったように、

今、ふと思って。

あたしは、古臭いな、と、正直思ったと。

今、思い出しましたが。

 

普遍的な曲を、リリースするのが、

なかなか、ポピュラーミュージックな場面においては。

ややこしいな、と、思える時代だったと。

今。ふと思い出します。

 

SMAPの「世界に一つだけの花」も、

そうでした。まるで、蜃気楼のような、

幻影のような曲だな、と、

そんときは。思いました。

 

正直、今、聞き返すと、

不思議に思われるかもしれませんが、

誠実な気持ちが、伝えてきます。

 

けれど、言葉では説明できない、

やっぱり、繊細なまぼろしがそこにはあります。

 

幻のように。そんなこと、

当時は、よくありましたし、

今も普通にあります。

 

で、そこを、見抜き、羅針盤として、

サポートするのが、大好きだった、

15年前のあたし、シェリルを、思い出します。

 

物事の本質とは、なかなか語れないもので、

今日も、ちょっとよく書かないんですが。

けれども、桜の季節、今年も、

普遍的な支持を集め、聞かれているだろう、

さまざまなジャンルの、曲に、

 

なんかちょっと、気づきたいな、と。

 

思いながら、今日も、なんか噛み砕きにくい、

ナッツのような、説明で、申し訳ないのですが、

トリセツと、させていただこう、と思います。

 

普遍とは、普通とは、流通とは何か。