プレゼント

チルチルミチルの青い鳥、それは本当の奇跡の証。

いつもメタファーに満ちています!

いつも、率直に、書けるといいな、と思うのですが。

それにしても、なかなか、本当のことを書くのは、

なんかやっぱり、難しくて、

いつも、ちょっと隠していたり、します。

けど、それが、回り道ではありますが、

必ず、真実を、書ける道であると、

あたしは、信じています。

と、前置きをさせてもらって。

今日は、昭和の文豪、向田邦子さんの誕生日です。

生きていらっしゃれば、88歳になる、誕生日です。

おめでとうございます、と、率直に書きます。

いつも、最初の頃から、そう思っていたわけではありませんが。

あたしは、あたしとして、いつも、あなた、邦子さんのことを、

大きな、ひとつの指標として、描いています。

ものかきになりたい、と心に誓い、

音楽の評論をしたいのだと、自分なりに努力し、

今、こうして、大きな場面を踏んできた、自分が、

あなたのいいところを、感じとりたい、あなたの誕生日です。

今日は、晴れたあたたかな明るい日です。

料理がじょうずな、あなたを思いました。

あたしは、すこし、違いますが。

あなたは、筆致で苦労されていたのだと、

同じ穴のムジナなので、20代のころ、気付きました。

涙ながらに、わかります。あたしは、逆ですが。

洒脱な文体でもう書けることはないでしょう。

書き出しのころは、洒脱すぎて、話にならないくらいだったので、

嫌がって、下げたのはあたしの根性です(笑)。

ありがとうございます。

何よりも、目のつけどころがシャープなおくにさんでしたね。

それにしても、女らしい恥じらいが大嫌いでしたね。

昔、絵描きになれば、と、うちの母勇者×××が、褒めてくれて、

「ううん、もの書きになりたいんだい」と、

言ったそんときのことも思い出しました。

絵もまあまあ上手いんだけどね。

でも、絵で、同じ失敗をするのは、嫌だったんだろうね。

あんまり器用でない指であった。

いつも、絵、とか思うと「好きだけどB級…」と思い。

で、なんか目標があるわけでもないのに、

もの書き、しかも音楽評論家、と思ったんだなあ。

そのころの音楽雑誌本当に面白かったもんね。

で、それにしたって、すぐ物になった、いい文章能力で。

国語、現代国語だけは、すーごく自分らしい成績だった!

と、いつも思い出します。他の教科、悪いわけではなかったが。

エッセイストぐらいなら、いつでも食える!

と、最初からそうすればよかったのにね(笑)。

と、大変困惑したあの頃を思い出しました。

うん、そういうお話だったりします。

しても性能いいなあ、あたしは、と、

おくにさんのことを思いながら書きました。

なんでもの書きになりたいと、あたし思ったんだろうね。

理由は、たぶん本当に合ってるからだけなんだが。

でも、あの頃、高村光太郎さんの『智恵子抄』にはまって、

ああ、こうなりたいんだなあ、智恵子さんは、

絵でなくて、文章なら、光太郎さんと、どっこいどっこいで、

胸張って生きられる自分になれるんだろうなあ、と。

思ったんだなあ、と思い出します。

もう亡き友達と、一緒に、もうないコーヒー屋に入って。

コーヒー飲んで、詩集にはまり。

こういうのが文体だとか、わめくぐらいには、

十分デカダンなあたしでよかったです。

智恵子さんは、なんでそーいう悲しい目にあったんだろうなあ、と。

どこにも理由がないんだなあ、と。

そりゃあそれはそれだけどよ。

ひとつ言えることがあってね、

好きな男がいるんならね、自分は彼、同じ道を歩きなよと。

今、微笑みを浮かべながらあたしは書きますね。

同じ道なんだね。あたし自分はもーなんかそうなってるわ(笑)。

うん、詩集書いてみたらどうだい智恵子さん。

あたしは、まあ自分らしく地味に歌も歌ってみるわ(爆笑)。

と、いう、あたしらしいシグナルサインでした。